砂の戦士たち原案・演出・振付/謝珠栄 「ヒトの時間はこの砂の流れのようだ…。 指の隙間から零れ落ち…やがて消え去る。」 |
![]() |
演出・振付助手:中田由記/稽古ピアノ:山口まどか/ 照明操作:熊崎こずえ、七島則道(スターライトオペレーター)/音響操作:寺田泰人、山田恭子、堤真紀子/ 演出部:八重樫慎一、大津留千博、椎塚明子、白石英輔、倉田真愛/衣裳部:遠藤しづか/ 美術プランナー助手:古口幹夫/衣裳プランナー助手:辻本麻理、高野愛矢子 制作:片伯部道子/広報:飯塚久子、林三代子(る・ひまわり)/制作助手:砂賀あけみ、長沢由紀 大道具:金井大道具(伊藤明義)/小道具:高津映画装飾(株)(仲村エリト)/楽器協力:(株)三響社(岸拓央)/宣伝写真:相澤伸也/宣伝デザイン:大野剛明(モーニングデスク)/ 協力:大谷美智浩、パラダイススタジオ、(有)パン・プランニング(彩崎苺) 主催:TSミュージカルファンデーション/TOKYO FM/提携:サンシャイン劇場 企画制作:TSミュージカルファンデーション PROGRAM STAFF 原稿協力:大嶋仁/稽古場撮影:内順一(ワンズプランニング)/デザイン:大野剛明(モーニングデスク)/ 編集:森隆志、戸島かれん(モーニングデスク)/印刷:日経印刷株式会社 |
ピアノ:山口まどか/ギター:小枝英隆 ベース:えがわとぶを/パーカッション:藤井珠緒 パーカッション:宮崎ひとし/シンセ・アコーディオン:田ノ岡三郎 【CAST】 石川禅/駒田一/平沢智/本間憲一/吉野圭吾/坂元健児/横田栄司 川本昭彦/福永吉洋/幸村吉也/縄田晋/阿部よしつぐ 伊織直加 アンダースタディ 宮菜穂子 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |
12:00 | - | - | - | - | ● | ● | - | - | - |
14:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - | ● |
17:00 | - | - | - | - | ● | ● | - | - | - |
19:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | ● | ● | - |
上演時間 約3時間(1幕 80分くらい、休憩20分、2幕 80分くらい) |
![]() |
販売物 ・パンフレット 値段忘れました。たぶん1200円だったかと?もしかしたら1500円かも? (変形A4サイズ。普通のA4じゃなくて横幅がちょっと長くて 縦が短いというべきか。正方形っぽい形。)オールカラー、全員の写真、プロフィール、お稽古場の写真) ・Tシャツ1800円(長袖、背中に十字架の柄と「Capitaes da Areia」 「TS Musical Foundation」の文字が入っています。 地色と柄・文字の色の組み合わせで黒赤、グレー白、紺白、黒白の 4種類、サイズはM,L,XLとあったようです。写真で平沢さんが着ているのは紺です。後姿を撮ってくればよかったですね。すみません。じゃあわたしの後姿でも…いらんいらん(笑) |